腸活クラブNO5 食べるダイエット格付け
こんにちわ!脱薄毛ドクター141です。
私は髪の毛は少しずつではありますが
生えてきました。
しかし昨年は脱薄毛よりも
本気で取り組んでないダイエットの方が
上手くいき75→67(8キロ減)に成功しました。
食品の成分でカロリーを持っているのは
たんぱく質、炭水化物、脂肪の3つで、これらを
三大栄養素と呼ばれてます。
1グラム当たりのカロリーは
たんぱく質と炭水化物で4キロカロリー
脂肪だと9キロカロリーとなっています。
私が2018年の食事を見直し
2019年から改善した事は炭水化物を
最大限に減らした事です。
特によく食べてた菓子パンや麺類を
食べなくなった事は自分としては
かなり成長しました。
肥満の最大の原因は
ご飯、パン、麺類、スイーツ、砂糖などの
炭水化物の取り過ぎです。
ただ人に、とやかく言われても右から左で
多くの人は真剣に聞かないんですよね~
実は私もそうでした。
では何故、今、食事改善が
出来たのか?
それはアマゾンや楽天、メルカリで本を買い
図書館でも本を借りて読む事でジャンク食の見直しを
やらないと大変な事になると云う事が判ったからです。
私が個人的に思う理想のダイエットは
下記の上位3つのダイエット食を日替わりで
行なう事です。
特に中年太りが気になる方は
是非、やられてみて下さい↓